【アップデート】「熱血闘技場」実装!
2017/07/26 18:00
「熱血闘技場」 実装!

「熱血闘技場」が実装されました!
大部隊を率いて、ランキングを駆けあがれ!
■参加方法
・キャラクターレベルが13になると参加する事ができます。
・ゲーム内にある「大闘技場」のアイコンをクリックし「熱血闘技場」へ参加する事ができます。
▼アイコンをクリック!

■遊び方
・熱血闘技場では、従来の闘技場と異なり、3つの隊を率いることができます。
3回勝負を行い、先に2勝したキャラクターの勝利となります。
何度も勝利を重ねて、闘技ポイントを稼ぎましょう!
・闘技ポイントが一定数貯まると、「商店」で各種アイテムを購入できます。
▼2戦勝利だ!

▼報酬GETだ!

▼熱血闘技場では相手にカーソルを合わせても、部隊を確認できないぞ!
誰に負けたかも確認できない!

■部隊の作成
・出陣を行う際は、熱血闘技場の編成画面から、部隊編成を行いましょう。
1部隊に付き最大5隊を編成する事ができます。
1隊につき3武将まで編制できるので、1部隊だけで最大15武将を出陣させることができます。
同じように、第2・第3部隊も編成する事で、総勢45名の武将を配置する事ができます。
・武将が足りない!時、部隊に1武将でも配置を行えば、参加することは可能です。(最低3武将でも参加は可能。)
・防衛編成も同じように第3部隊まで編成することができます。
ランキングを落とさないように、またランキングを意図的に落としたい時にはこの編成が重要になりますので、
じっくり考えて編成を行ってみましょう。
▼防衛編成とは別途、出陣時には必ず3部隊分の編成を行なおう! 部隊編成が肝!じっくり考えて戦いに挑もう!

■熱血闘技場は通常闘技場と何が違うの?
従来の闘技場と異なり、熱血闘技場は先に2戦取った方が勝利となるため、
1~3部隊の組み合わせ順もとても重要となります。
先に強力な部隊を2部隊戦わせるか?後に強力な部隊を控えておくか…?
それだけでも大幅に戦況が変わります。
ぜひ色々な組み合わせを試して、自分の武将達を勝利へと導いてあげてください!
今後も報酬を増やしていく予定ですので、
どんどんポイントを溜めて、アイテムをGETしましょう!
<その他>
・「熱血闘技場」は1日5回まで無料で参加する事ができます。0時になると5回分が回復します。
5回分の増加ではなく、回復となりますので回数の加算はされません。ご注意ください。
・通常の闘技場の闘技ポイントは使用できません。共有ではありません。
・通常の闘技場で使用できる「闘技挑戦券」は使用できません。共有ではありません。
・「陰陽玉」の合成を行った際、倉庫に表示されない場合があります。
再ログインを行っていただくことで表示されます。
『ヘクサウォーズ』運営チーム